郵政民営化法案否決 → またも予想外れるが、あえて今後を予想

ゴルフの予想では常に外しまくっている私ですが、政局まで読み外しました。先ほど、速報で郵政民営化法案は参院本会議で否決されたようです。
ということで、9月上旬に衆院の総選挙となるわけですが、どういう形になっていくのか、ある意味では楽しみになってきました。各党にもこの時期の総選挙は非常に対応が難しそうです。
まず自民党。これは分裂必至。今度こそ、小泉首相(この時点では首相じゃないか)は郵政民営化を公約に選挙を戦うわけで、まずはここが踏み絵になる。恐らく、衆院本会議での反対票よりも多くの議員が、自民党離脱ということになろうかと思います。公明党は、郵政民営化自民党を応援することになりますので、反対派自民党は厳しい選挙戦になるでしょう。さらには、期待していた大物・石原慎太郎氏が支持しないと明言。亀井派は、亀井静香という非常に庶民受けしない政治家を顔に戦わなければならないわけですが、果たして、これは功を奏するか。それとも、亀井氏が一線引いて平沼氏を全面に出して戦うのか。まあ、亀井氏にはまだまだ総理への野望が捨て切れなさそうなので、それはないかと。
次に民主党。普通に考えれば大勝、楽勝で政権奪取となるはずなんですが、これがそういうわけにもいかなさそう。というのも、この政党は常に捻れてるからなんです。そもそも郵政民営化民主党マニフェストに掲げていた政策の一つ。これに反対し、かつもともとは審議拒否までしていたことを突付かれると、本来非常に戦い辛いはずです。ここは、是非ともマスコミに援護射撃をしてもらって、審議拒否の事実を隠蔽、かつ論点を年金問題にスライドさせることができないと、思い描くような大勝にはならないと思います。今の参議院の構成比率を考えると、民主党にとっての安定多数とは「2/3以上」。とてつもなく高いハードルです。さすがに、ここまでは無理でしょう。となると、法案は何一つ通過しない、という状況に追い込まれることになり、そうこうしているうちに内ゲバにならないとも限りません。ただ、民主党の最大の支持基盤はマスコミ、という状況を考えると、少し空恐ろしいような気がします。
で、公明党。ここが民主に寝返る可能性は私はほぼ0%と見ています。どうせ民主党政権は1年もたない。だから、1年下野して民主党政権の法案をことごとく潰した方が、その後を考えると得をします。もちろん、選挙に勝って与党に残れば、ますます発言力が高くなります。
そして共産党。存在感が全くなかった郵政論議(そもそも共産党的発想では、郵政民営化は反対ですし)よりも、年金問題に焦点を移したいところでしょう。そういう点で、民主党と連携する可能性はあります。しかし、全体に影響するほど、共産党が勝ち負けすることはなさそうです。
で、一番の打撃を受けそうなのが、社民党衆院での議席を失う可能性が高い。投票日は9月上旬ですから、得意の反戦平和のお題目もやや神通力が足りません。恐らく、この解散総選挙が歴史に刻まれるとすると、社会党の流れを汲む社民党議席を失った選挙、ということになるのではないかと思います。
さて、こう考えてみると、民主党が余裕の楽勝となりそうなんですが、来週には8/15も控えています。これがまず民主党内がまとまり切れるかどうかの分岐点。声高に小泉氏の靖国参拝を批判してきただけに、自党から参拝者が出たとき、どういう対応をするかが注目されます。
で、結局私の予想は、自民党小泉系第一党。20議席差以内で民主党が第二党。公明党第三党堅守で、安定多数には行かないまでも、自民党小泉系・公明党の連立政権になるのではないかと。自民党亀井系は、下手すりゃ全滅喰らいそう(まあ、亀井氏や平沼氏が落選するとまでは思いませんが)な情勢かと思います。社民は全滅。
ええ、私は自民党小泉系に投票いたしますよ、間違いなく。