これは都会のリスクだってば

 ****
偽装コロッケが騒動になっとりますな。今朝の朝刊を読んでみると、あれだ、20年くらい前からやってたそうで、しかも、面白いことに、肉の色を良く見せるために、心臓を混ぜていたんだとか。何だよ、それw。そっちの方が高く付かないのかよ、とか思ってしまいました。そもそも、焼肉屋に行けば、どっちかというと内臓系を食する派閥ですので、いいんじゃね?とか思ったり。
まあ、そりゃ冗談としても。
ともかく、このミートホープ社のやり方は、批判されてしかるべきだと思いますけど、20年も気付かない我々の側も問題だとは思いますよ。無論、これを社長が言っちゃいけないけど。
 ****
要するに、これって都会、都市社会のリスクなんですよ。食べ物が目の前にない。誰かが持ってきたものを食べるわけで、そこに産地偽装があって大騒ぎしてお怒りの都会人の方々には、誠に申し訳ないけど、だったら田舎を大事にして下さいな、と私は言いたい。正直、いろんな面で、アンタらが手を抜いたから、こんなことになったんやろ、ということです。
 ****
いわゆる冷凍食品の進化ってのはすごいものがありますよね。でも、私は個人的には好かないし、あまり買わないんですよ。何か、面白くない。私は料理が趣味ですからね、他人が作った美味しいものってのは、あまり感動しない。カミサンやお袋、義母なんかが作ってくれるのは感動しますけど、お金を払って食べたものには、別に感謝はするけど、感動しない。銀座の高級すし店の特集をテレビで見ても、1万円出して、不味いもの出したら怒るぜ、としか思わない。それよりは、自分で作る方が楽しいし、面白い。
コロッケなんざ、正直、自分でイチから作れよ、と思います。そんな作るのが面倒な食い物かいな、と思うしね。作る時間がもったいないから、旨い冷凍食品で済まします。まあ、それはそれでいいんだけど、結局、こういうリスクは背負うんでっせってことは、今後も覚悟しておくべきです。田舎者が、本当に旨い物を都会に送ると思いますか? こんだけ、田舎をバカにして、都会で金を使います、なんて公言する知事にいるところに、何でそんなご親切をしなくちゃならんのですか。この事件、私から見たら、都会人の自業自得だと思います。
 ****
前にも書いたと思いますけど、田舎でこんなことやったら、村八分ですからね。誰もそんなことしません。そういう意味では、ミートホープは北海道がご本拠だそうですが、都会モンなんでしょうな。田舎だと、そんなことできませんわ。ただ、都会に売るとなると、話が変わっちゃうんですよ。都会は「カネ」で動く世界ですからね。国産品は高い。だから、安い海外産のモノを買う。これ、都会だと当たり前でしょ。でも、田舎なら当たり前じゃないわけです。そもそも、近所で取れたものなら海外産より安いしね。流通経費がかかっていないんだから、そりゃ安いですわ。しかも物々交換だったり、あるいは「こないだのお祭りは手伝ってもらってどうも」のお礼だったりする。対価が「カネ」じゃないんですよ。そもそもの尺度が違ってるんです。「カネ」が介在しないんだから、海外産と地場産のどっちを選ぶかってことになったら、近所付き合いとかもあるから、地場を選びますわな。結局、誰が作ったかわかることになる。それが「食の安心」でしょ。
 ****
だから、こんなことでカリカリ都会人が怒ってるのを見ると、私は「バカじゃねーの」って思いますよ、本気で。これじゃ安心してモノが食べられませんわってしたり顔でコメンテーターとか街の声とか出てきてる。アホか、そんなら餓死しろっての。信用できる食品を求めて、でも値段が高いのイヤですよ。どんだけご都合主義なんですか。狂ってるでしょ。
だから、私は前から主張してるじゃないですか。高速道路の料金は、緑ナンバーに限って無料だと。で、白ナンバーは原則、現行の2倍。高速道路で、流通経費に国家が「関税」を取る仕組を止めろって言ってるんですよ。それ、信長の時代に止めたことじゃないですか。それを今頃になって、未だにやってるんですよ。これのどこが進歩なんですか。明らかに、信長の時代よりも遅れてるでしょうが。受益者負担だろうが。アホか。高速道路の恩恵を受けているのは、日本国民全員ですよ。そもそも何のために作ったんですかね、高速道路って。個人が旅行で移動するためじゃないでしょうが。流通の基盤を整備することでしょうが。しかも、今は環境問題で温室効果ガスとか言うんですか、あれの排出総量を削減しようってるんでしょ。毎年毎年、GW、お盆、年末年始に高速道路で大渋滞。ほとんどが自家用車ですがな。運転してるのは、都会モンですわな。あれが、動いているか、止まってるか分からん状況のとき、エンジン切ってないでしょ、絶対。だいたい、夏の高速道路で止まってて、冷房入れないで我慢できる都会人がいるとは、とてもじゃないが思えない。
 ****
アイドリングストップは、絶対に効果があるんです。そんなの誰が考えたってわかるよね。私は、昨年の秋からアイドリングストップを実践してますが、明らかに燃費が向上してますな。ウチは旧式のCUBEに乗ってますけど、以前は13km/lくらいでしたが、今じゃ15km/lですよ。その面から考えても、白ナンバーを高速道路から排除すべきなんです。この渋滞で浪費されているガソリンが無駄にならなくなるんですから。
だから、移動には鉄道、バス、航空機を使えばいいじゃないですか。それで移動が集中するってことなら、休暇を分散化するように考えればいいんですよ。すべては、都会人の都合でしょ。他の会社が働いているときに、ウチが休むわけには行かない。そういう妙な横並び意識、出し抜かれたくないという都会人のエゴなんですよ、そこは。
緑ナンバーの高速料金無料化&白ナンバーの締め出しで、流通経費はグッと下がるでしょ。しかも、渋滞に巻き込まれなくなるから、流通速度も速くなる。その分、国産の田舎産の物品(実は農林水産品以外の工業製品も同じ)の価格も、流通費用の上乗せがなくなるから、安くなる。国のピンハネ分を、生産者・流通業者・消費者で単純に3分割すれば、1/3を消費者が持つので、ピンハネ分の1/3ほど価格は安くなります。まあ、そんなに物事は単純じゃないとは思うけど、少なくとも国がピンハネする分、民間が得することは確かだよね。
 ****
でも、こういうと都会人は怒る。何で白ナンバーは2倍なんだ、とね。そこの我慢が一切できないんですよ、都会人は。何でもかんでも自分たちが得しなくちゃダメ。我慢はいやだ。田舎者は、四六時中我慢してますよ。何せ、こっちの言うことを全く聞いてくれない、お天道様相手に仕事してるんですからね。で、都会人は天気予報が外れて、テレビ局に抗議の電話。おめでたいわ。白ナンバー2倍にして、自家用車での長距離移動を諦める。これだけで、実はミートホープの事件も防げる可能性があるんですよ。私が言ってる、田舎を大事にしてくれってのは、こういうことなんです。
ま、だいたいの都会人は「風が吹けば桶屋が儲かる」的な話だと思ってるでしょうね。そこが問題なんじゃないですか。「風が吹けば・・」の話は、確かに妙な話じゃあるんです。でもね、実際、これが数学的には立証されてるじゃないですか。カオス理論ってこういうことでしょ。ブラジルで蝶が羽ばたいたら、ニューヨークは大嵐。同じことなんですよ。「風が吹けば・・」には、二面性がある。都会人が受け取ったら、そんな長い理屈、成り立たねぇよ。田舎者から見たら、「何が起こるかわからんもんな」です。で、何が起こるか、短い理屈でズバッと表現して悦に入ってたら、昨日までオイシイオイシイ、国産ビーフ100%のコロッケ、オイシイと食ってたコロッケに、豚肉やら輸入肉やら内臓まで入ってた始末です。それで怒る、都会人が私には哀れに見えますな。
 ****
ミートホープの事件は、以上述べたように、都市化社会・日本では起きても止むを得ないことなんです。そりゃ、今の世じゃ、ミートホープの経営陣が責任取らされて、法で罰せられるんでしょ。それで、法改正も行われるでしょうな。でも、それじゃ、全然、解決になってないと、私は思いますよ。
もう一回、自分たちの飯の種は、誰が作って、どういう経路で運ばれていて、誰が間でピンハネしてんのか、都会の人こそよく考えて下さいな。田舎者は、基本的に目の前に食い物があるんです。だから、そんなこと考えなくていい。実際、終戦直後、都会の人は食うモノがなくて、田舎に着物持って行ったりして、交換してもらおうと必死だったんでしょ。で、今は平和だからまた田舎をほったらかすつもりですか。戦争、自然災害。こういうのにあったとき、一番弱いのは都会ですよ。想像してみて下さいな。自然災害はどこでも起きるけど、戦争になったとき、琵琶湖のほとりの人口5万人の小さい町と、東京と。どっちが狙われると思います? で、狙われた後、食えるのはどっち? あんまり田舎者をいじめてると、いざというときに助けてくれなくなりますよ。だいたい、都会人が田舎のために役に立っていることなんて、実際、ほとんどないと田舎者は思ってますからね。
今回の事件を契機に、そこんとこはしっかり考えておいた方がいいと思いますよ。
 ****