自治会対抗ゴルフに参加してきました

 ****
本日は休暇を取って、地元の自治会対抗ゴルフ大会に参加して参りました。私は、滋賀県のY市というところに住んでいるのですが、そのうちの四自治会がゴルフの対抗戦をしておりまして、今年は10年目。私も、今年から自治会役員を仰せ付かっていることから、参加させて頂きました。私は、参加者中最年少。半分以上は、60歳以上で定年過ぎた方なんですが、地元では顔役の方々が揃っていて、私も床屋だの喫茶店だの地主さんだのお世話になる方が多く、大変楽しめました。
しかも、私の組は御年70歳の方がおられたのですが、この方、インストラクター資格を若い頃に取られたということもあって、我々と同じ白ティからのラウンドにも関わらず、89でラウンド。後ほど詳細は書きますが、私と同じスコアでした。他の二方も、95と97で、全員が100切り達成。というか、それが当たり前という方々で、とてもスムースかつ楽しいゴルフになりました。
 ****
ラウンドした近江CCは、滋賀県下では5番目に古いコースだそうで、今年で開場40年。こんなに古いコースに行ったことはなかったのですが、とにかく雰囲気が違う。風景が、すごく馴染んでいて、違和感を何も感じさせないコースでした。完全な林間コースで、OBはもちろんコースの周囲だけ。隣りのホールは、当たり前のことですが、OBではない。でも、林でセパレートされてるし、開場してからの期間も長いので、林の中にそうそう隙間があるわけじゃありませんしね。
ティショットはとにかく広々という感じでした。狭い、と思ったコースは一つもなかった。しかし、セカンドショットからは雰囲気がガラリと変わって、バンカーの配置、そしてグリーンの小ささと微妙なフェアウェイの傾斜の組合せで、ピンを狙うのが難しい。そして、グリーンも大きなウネリと小さなアンジュレーションが組み合わさって、読むのが難しかった。特に、今日は難しい位置に切りました、とキャディさんが言っていた通り、カップ周りのラインが難しかったです。
距離は白ティ(普通のコースだとレギュラーティだけど、近江CCではフロントティになるそうです。レギュラーが青、フルバックが黒)からで、6,255Y。もう少し長い方がよさそうな気もしましたが、十分に面白かったです。
 ****
スコアは、前半44+後半45の89でした。他のコースでこのスコアだと、若干不満足なんですが、最近のベントのデカワングリーンに慣れていた最近のショットレベルでは、小さいグリーンではこんなものかな、と思いました。というか、コースの戦略性を考えると、結構満足しているスコアです。
今回、OBや池ポチャはゼロ。つまり、紛失球なし、ということです。しかし、林の中には、右側に4回くらい打ち込んでるので、ドライバーもそんなに良かったわけじゃありません。パターは、36パットだったので、若干悪い目。今回は、パーオン数が少なく、アプローチの機会が多かったんですが、寄せ切れなかったのも、スコアが伸びなかった原因だろうと思います。一番の原因は、アイアンでしょう。アイアンは、今日一日、納得の出来るショットは一つくらいかな。若干厚めで、左に引っ掛け気味で、アイアンショットの状態を考えると、よく89で踏ん張ったな、と思うくらいです。その辺は、寄せ切れないにしても、アプローチに致命的なミスがなかったということではありますが。
問題は、バンカーショット。練習してないから、というのが原因なのは分かっているのですが、今日もバンカーからホームラン。ダフるよりマシですが、バンカーから上手くパーを拾っていかないと、スコアが出ないだろうなと思います。
 ****
実は、一昨日、オークションで新しい(でも中古なんですが)アイアンセットを購入済みでして、今週末からその新しいアイアンセットで練習する予定です。そのアイアンも、毎回反省してますが、今度こそティアップ練習を強化したい。厚め当たりのアイアンショットは、コースでは使い物になりませんしね。アプローチもティを使えば、バンカーの練習になる、ということは聞いているので、実践してみようと思います。
あと、コースでは思い切り振れていない(練習場ならドライバーで270Yだが、コースでは250Y強。アイアンも一番手違う)ので、その辺も意識しながら練習したいと思います。
 ****