亡国の徒

「「米の作りすぎは、もったいない!」に農家反発」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080225-00000109-mai-soci

東北農政局が作った「米の作りすぎは、もったいない!」「米の過剰作付けは、資源のムダづかい」というポスターに対し、地元の農家が「一生懸命米作りをしている農家の誇りを逆なでしている」と激しく反発。東北6県の農家約6000戸でつくる東北農業農民団体連絡協議会が25日、同局に文書で抗議するとともにポスターの回収を求めた。
「米の生産調整」への理解を深めてもらおうと局内で文言などを検討し、3万枚作製。今月から東北地方の農協などに張り出された。「MOTTAINAI」という文言付きで、「麦・大豆等へ転作し、自給率を向上」「限られた水田を有効利用することが、国民共通の利益」などと呼び掛けている。
抗議文は「過剰なのは輸入米で、外米に血税をつぎ込むことこそムダづかい」と指摘。連絡協議会の佐藤長右衛門会長は「高齢化が進む農村では、米作りを続けることが心の支え。カラー印刷で3万枚作成する金があれば、もっと他の施策に使うべきだ」と話した。
同局は「米価下落で生産調整が緊急の課題。決意の表れとしてインパクトのある言葉を選んだ。誇りを傷つける意図はない」とし、ポスター撤去などの予定はないという。

これぞ亡国の徒ですな。一番もったいないのは、この農政局の役人に給料を払ってることですわな。
で、要するに、本来ならば自由経済下に置かれるべき米価を、役人がコントロールしていて、その権限・権益を手放しませんよ、という決意なんですね、これは。だから、もう役人が関与するな、と言いたい。
これだけ日本は米作の適地なんだし、これまでの品種改良の努力もあってとても旨いコメができるんでしょ。だったら、まともな農政局の役人なら、自由経済下において国民により安価で提供することを考えるべきだし、余剰分を世界各国で流行しつつある日本食の根本原料として輸出する方策を考えればいいんでしょ。
それから、もう一つの視点は環境問題ですよ。日本の風景や景観、環境は水田耕作が大きく関与しています。それを畑作に転換した後、どういう変化が起きるかについては、実はよくわかっていないと思うんです。その辺りのことを十分に考えて、考え抜いて、そして影響が甚大になったとき、どこで手を打つか、ということまで考えているんでしょうかね。ま、役人のことだからきっと考えていないと思います。
しかし、農協もこれ、配られたら掲示は拒否しろよ。