朝日

お説、御尤もなんですが

ちょっと見逃してました。8.27付の朝日新聞の社説です。 「中央アジア 首相は民主化を促せ」 http://www.asahi.com/paper/editorial20060827.html 首相に望みたいのは、両国の民主化についても日本として強い関心を持っていることを首脳に伝え、その面での支…

風が吹けば桶屋が儲かる−朝日の社説

本日は、各紙とも通常ならば2本立てのところを、「テポドン」のみの1本立てにしておりました。全文は、リンク先でお読み頂くとして、基本的に各紙とも、北朝鮮の「瀬戸際外交」のあり方については、ほとんど差はないように感じます。しかし、今後の解決策の…

護憲派を名乗るなら

この問題を憲法から問うて欲しいのだが。 「研究費不正 国民の信頼を損なった」 http://www.asahi.com/paper/editorial20060626.html 早稲田大学の教授が、国からの研究費を1500万円近く不正に受け取っていた疑いが出てきた。 日本国憲法の改正に徹底的…

まあ各所で扱っておられると思いますが

どういう論旨にするのか、悩んだのでしょうね。 「靖国参拝 肩すかしの最高裁判決」 http://www.asahi.com/paper/editorial20060625.html#syasetu1 多方面で引用、分析、ツッコミがされています。やはり「ぼやきくっくり」さんにお任せしましょうかね。 「靖…

気が狂ったみたいですw

各所で取り上げられると思いますけれど、あまりにも面白いので、私も参加したいと思います。 「君が代判決 教育に刑罰は似合わぬ」 http://www.asahi.com/paper/editorial20060531.html もうツッコミどころが満載なのですけど、とりあえず数点に絞ります。 …

ここまで書いててわからんか

「ぼやきくっくり」さんのエントリから知りました。 「朝日新聞の露骨さとハイド議員について」 http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid47.html この中で、朝日は「ついにアメリカまで靖国参拝中止を言ってきた!」と嬉々として書いているということ…

朝日新聞はアジアの左派を応援します

いや、日本の皇室に対して一切敬語を使わぬ傲慢さは、アジアに対しても向けられます。朝日の本日の社説です。 「ネパール 王室の存廃、国民に問え」 http://www.asahi.com/paper/editorial20060508.html いや、タイトルだけ見てもなかなか言えるものではあり…

この日を忘れてはいけない

「K.Yって 誰が書いたのって聞いたから 4.20は珊瑚記念日」 ↓ 「朝日珊瑚事件を語り継ぐサイト」 http://asahilog.hp.infoseek.co.jp/

抑止効果ってのを朝日は知らないのかな?

朝日が、連続転落殺人事件について、こんなタイトルの社説を書いています。 「男児殺害 カメラだけでは防げない」 http://www.asahi.com/paper/editorial20060403.html で、社説の中でこんなことを書いています。 マンションのような共同住宅は一戸建てより…

嫌なら私学に行く自由もある

それは生徒にも、教師にも言えることです。朝日が、定例の「国旗・国歌」社説を展開しております。 「国旗・国歌 ここまでやらずとも」 http://www.asahi.com/paper/editorial20060315.html いろいろと書いているんですが、まず基本的な反論をしておきます。…

昨日の社説を取り上げたblogさんご紹介

昨日の朝日の社説、ご覧になりました? 私も取り上げようかと思ったんですが、一日待てば多くの方が取り上げて下さるだろうと思っていました(要するに手抜き)。で、本日はそれをご紹介。 水尾ツモロヲさんの「プロテクトX−傍観者たち」が、一番手短でわか…

最初からこっちを書いておけばよかったのに

恐らく抗議の電話が殺到したと思われます。実際、産経からも指摘されたし。 「皇室典範 ここは冷静な議論を」 http://www.asahi.com/paper/editorial20060204.html 全体的には一昨日に比べるとだいぶトーンが落ちています。自分がようやく冷静になったってこ…

貴様らがきちんと伝えないからでしょ

当事者の意見を無視する、という大変な暴挙を提案しているのが、本日の朝日の社説です。 「寛仁さま 発言はもう控えては」 http://www.asahi.com/paper/editorial20060202.html#syasetu1 相変わらず敬語の使えない朝日新聞です。朝日新聞が敬語を使う対象は…

これぞマッチポンプですな

麻生大臣の発言に早速食い付いたのが、朝日新聞でした。私は、どこの新聞もスルーしてると思ってました。だって、こんなのに食い付いたら、麻生大臣の思う壺じゃないですか。 「麻生発言 天皇を持ち出す危うさ」 http://www.asahi.com/paper/editorial200601…

新聞は世論の代表じゃない

昨年は「竹島を譲る」という超電波コラムを書いた若宮センセイのコラム。長年敵対してきたナベツネ&読売との共闘にお喜びのようです。 「渡辺恒雄氏 ブレーキ踏んだ保守のドン」 http://www.asahi.com/column/wakamiya/TKY200601300184.html まずタイトルか…

信教の自由を理解しろって

本日付の社説から。 「自民総裁選 靖国を避けて通れるか」 http://www.asahi.com/paper/editorial20060113.html まあ、いつもの朝日の持論なんですが、本当にどうかしていると思います。 これに対して、総裁選への意欲を見せ始めた山崎拓・元副総裁が「次の…

朝日が私の要望に応えてくれたみたい

ってことはないんでしょうけどね。 朝日社説:「日中対話 政治家の姿を見たい」 http://www.asahi.com/paper/editorial20060111.html かなり取り繕うのに苦労してますねって感じ。報道規制の話は題名を見る限り入ってないように見えますし。ちとツッコミを入…

面白い記事の書き方

さて、すでに各所のブログさんがお取り上げのこのニュース。 「日本に報道規制を要求 中国「対中批判多すぎ」」 http://www.sankei.co.jp/news/060109/sei065.htm 中国外務省の崔天凱アジア局長は9日、北京での日中政府間協議で「日本のマスコミは中国のマ…

私の回答 二千字には相当足りませんが

本日付・産経新聞朝刊の連載コラム「断」に、民俗学者・大月隆寛氏の寄稿がありました。 「受験生諸君、問題です」 「入試によく出る」、とやらが、朝日新聞のキャッチコピーになっている。大学入試の現代国語や小論文などで新聞記事が素材に使われることは…